カテゴリ:2016年2月



2016/02/26
切ったり、ちぎったりした紙を貼って絵をつくる。 貼るのは自分が好きだったり、気になる写真や絵。丁寧にハサミで切ったり、ちぎったり。 貼る場所や組み合わせ方法を工夫すると、不思議な絵ができる。 思わぬ発見もおもしろい。 最後に水彩絵具を塗ってもいい。

2016/02/16
アメリカ先住民(インディアン)のおまもり。十字の形にした棒に毛糸を巻いていった。(今回は竹を使用) 1本を巻き終えると次の色を選んで巻いていく。組み合わせは自由。 巻き方は簡単だけど、最初はとまどう。講師がやってみせて、次は講師と生徒が一緒に手を合わせて巻いてみる。一度覚えたらすぐに間違えないようになる。...

2016/02/09
白い長い紙を次々に貼っていく。 陰影の美しさを楽しもう。 シートから切り離す。長い帯がたくさんできる。 帯を丸めて糊付け。今回は折り目をつけない。帯の長さで丸の大きさや丸みが変わる。束ねるので雫型をたくさん作る。 丸めたもの(雫型)を束ねていく。 きれいかな。偶然できる形もある。...

2016/02/04
ともだちのかおをよく見て描いてみる。 まず、鼻から描いていく。 鉛筆で描いたあとに水彩で着色。クレパスで薄く着色したこもいた。 自分の顔を描きたい子は鏡をみながら自画像を描いた。

2016/02/04
ともだちのかおは、どんなかおかな。 よくみて描いてみる。クレパスで描いたあとに、ポスターカラーで着色。 背景も描いた。 おかおを描きたくないこは、自分の手を描いた。