カテゴリ:2019年3月



2019/03/29
月4回のコースでは、少しだけ専門的な課題にも取組みます。 今回は透視図法を学びました。 奥行き。近くと遠く。 1枚の紙の上にも、チャレンジできることはいっぱいあります。

2019/03/19
3月19日 小学生クラス 大きな紙に寝転がった友達の輪郭をクレパスで紙に写す。 今日はスケートのジャンプの連続写真をイメージして描いた。 輪郭を描いたら、それぞれ自分のところを塗った。 軽やかにジャンプが決まりました!

2019/03/18
公園で拾ってきた小枝を材料にして、小さな椅子をつくる。 組立はグルーガン。 ひじ掛けのある椅子、ロッキングチェア、普通の椅子、座れない椅子、、、いろいろなにデザインが出来る。 材料選びも大事。小枝のかたちを利用しよう。 補強の入れ方で、丈夫になる。

2019/03/15
高学年のペーパークラフト 16枚のパーツ。 2色の画用紙で8枚ずつ。 半月形に切り、8本のスリットを刻んで組み立てる。 根気よく作業をしているとコツをつかめる。

2019/03/15
ペーパークラフト。 ケント紙を3色程で染める。 丸いパーツを12枚切り、正三角形におる。 ボンドでつなげて立体をつくる。

2019/03/15
難しい対象でも、全体の大きさをふまえておいて、一つ一つのかたちを描いていけば、やがては描けてしまう。 今回は昭和のレトロな映写機とガラスのコップをえがいた。