カテゴリ:2020年2月



2020/03/01
月4回コースの4回目 少人数で、じっくり取組める課題に取組みます。 今月は「三原色の絵」 今回使う絵具は、あか色、あお色、やまぶき色、しろ色、あい色の5色。 ほとんどの色は、赤と青と黄色で作れますが、今回は白色、藍色も使いました。 赤、青、黄色は透明色で、白色は不透明。...

2020/02/27
やじろべえは どうして倒れないのだろう。 こんな不思議なおもちゃを自分でつくることが出来る。 ゆらしたら楽しいものを考えて、画用紙に描こう。 それから、竹ひごの両端に紙粘土のおもりをまきつける。 おもりにはビーズの飾りをボンドでつけよう。

2020/02/26
やじろべをつくる 1点で立つやじろべえ。 軸(フランクフルト用の串)、ワイヤー(2mmのアルミ)、ビー玉だけで構造はできる。 3者の位置関係で動き方が変わる。 軸にとりつけるアイコンは画用紙でつくる。 アイコンは何?何を揺らすか?何を揺らしたら面白いか? 生徒たちはそれぞれの力を発揮した。...

2020/02/19
赤色と黒色の折り紙をハサミで切って、切り紙の絵をつくろう。 四角の折り紙を三角にドンドン切っていくと、だんだん小さい三角になるね。それを並べると、パズルにもなる。 四角の中に、同じ大きさの三角を並べると風車のようになるね。 折り紙を三角に3回折って、模様で切り抜くとお花のような切り紙ができる。...


2020/02/06
空想の絵 自由な絵を描こう。 こんなところに行ってみたい。こんな乗り物があったらいいな。未来の世界。夢の国。 心のままに描く子。少し考えてから描きだす子。影響しあう子たち。 幼児の手の動きは早い。 早く終わる子もいる。 授業の70分では足りない子もいる。 迷ったり、考えたり、塗り足してみたり。